1
今週は、水曜日・木曜日とお休みでした。
水曜日の夜は久しぶりに友人達と食事の約束をしていたので都内に向かったのですが、
その途中、高速でスコールのような凄い雨に遭遇しました。

ワイパーを最速にしても、前の車のブレーキランプと白線がやっと見えるだけ。
それを頼りに走りました。
雷も凄くて数秒おきにピカッピカッと光ります。
ところがトンネルを抜けたら路面が濡れてないのです。
ゲリラ雨だったのでしょうか??
凄かった~(>_<)
家に居る次男が心配になり、電話をしたら「こっちは雨降ってないよ」と。
素っ気無さに拍子抜けしてしまいましたが、安心しました。
木曜日は、天気が良かったので、朝から布団干したり、片付けしたりして、スッキリ!
夕方は久しぶりに長生村の風生庵に行って、大好きなエビフライとくらげサラダを食べました。
そんなお休みの2日間を過ごし、久しぶりに体重を測ったら
なんと、人生最重になっていました。
かなりショックです(T_T)
11月7日・8日に、10th Anniversary グリーンフェスタ2009があります。
その日を目標に、ダイエット!!
数年ぶりに会うお客様にびっくりされないよう、頑張ります!
水曜日の夜は久しぶりに友人達と食事の約束をしていたので都内に向かったのですが、
その途中、高速でスコールのような凄い雨に遭遇しました。

ワイパーを最速にしても、前の車のブレーキランプと白線がやっと見えるだけ。
それを頼りに走りました。
雷も凄くて数秒おきにピカッピカッと光ります。
ところがトンネルを抜けたら路面が濡れてないのです。
ゲリラ雨だったのでしょうか??
凄かった~(>_<)
家に居る次男が心配になり、電話をしたら「こっちは雨降ってないよ」と。
素っ気無さに拍子抜けしてしまいましたが、安心しました。
木曜日は、天気が良かったので、朝から布団干したり、片付けしたりして、スッキリ!
夕方は久しぶりに長生村の風生庵に行って、大好きなエビフライとくらげサラダを食べました。

そんなお休みの2日間を過ごし、久しぶりに体重を測ったら
なんと、人生最重になっていました。
かなりショックです(T_T)
11月7日・8日に、10th Anniversary グリーンフェスタ2009があります。
その日を目標に、ダイエット!!
数年ぶりに会うお客様にびっくりされないよう、頑張ります!
▲
by green-W1
| 2009-10-15 22:30
我が家にある三畳の納戸。
本棚やカラーボックスが並び、使わないものが詰め込まれ、荷物でいっぱいでした。
両親の本・父が集めていた古銭・子供が小さい時に描いた絵・おもちゃ・懐かしい写真・・・
私が若い時に買ったレコードも沢山出てきました。
懐かしいな~なんて思いながら、片付ける手が止まってしまうこともしばしば。
仕事から帰ってきて、毎日少しずつ片付けました。
そしてこの納戸を、もみの木でリフォームしました。

こんな感じです。

ここは特にお気に入り。

もみの木で作った、この大きな箱を開けると
右側にシングルサイズの布団が収納出来ます。
左側もたっぷり収納出来そうです。

閉めると、シングルサイズの布団が敷けます。

納戸改めプチもみの木ルーム、落ち着きます。
本棚やカラーボックスが並び、使わないものが詰め込まれ、荷物でいっぱいでした。
両親の本・父が集めていた古銭・子供が小さい時に描いた絵・おもちゃ・懐かしい写真・・・
私が若い時に買ったレコードも沢山出てきました。
懐かしいな~なんて思いながら、片付ける手が止まってしまうこともしばしば。
仕事から帰ってきて、毎日少しずつ片付けました。
そしてこの納戸を、もみの木でリフォームしました。

こんな感じです。

ここは特にお気に入り。

もみの木で作った、この大きな箱を開けると
右側にシングルサイズの布団が収納出来ます。
左側もたっぷり収納出来そうです。

閉めると、シングルサイズの布団が敷けます。

納戸改めプチもみの木ルーム、落ち着きます。
▲
by green-w1
| 2009-10-08 23:00
1